HOME 連絡先(掲示板)

華厳経   浄土三部経   法華経   無量義経  観普賢菩薩行法経   涅槃経   般若心経  金剛般若経 

摩訶般若波羅蜜経  勝鬘経  弥勒菩薩上生・下生・大成仏経   大毘慮遮那仏神変加持経   金剛頂経

蘇悉地羯羅経  解深密経  仁王般若波羅蜜経  梵網経  維摩詰所説経   法句経  仏本行集経  

大般若波羅蜜多経第十般若理趣分  大乗入楞伽経  大方広方篋経  阿闍世王経  文殊師利問経 

金光明最勝王経  首楞厳経  過去現在因果経  円覚経 −

 

     
 

観普賢菩薩行法経



無量世に於いて、眼根の因縁もて諸色に貪着す。

色に着するを以っての故に諸塵を貪愛す。



汝今当に大乗の因を観ずべし。大乗の因とは諸法実相なり。

当に:まさに


毒を飲める者の瘡疣無くして死するが如し。

瘡疣:そうゆう


法相は生ぜず滅せず。



何者か是れ罪、何者か是れ福、我心自ずから空なれば罪福主無し。



無量の勝方便は、実相を思ふより得。



一切の業障海は、皆妄想より生ず

若し懺悔せんと欲せば、端座して実相を念へ

衆罪は霜露の如し、慧日能く消除す

端座:たんざ 念へ:おもへ 能く:よく

 

 
     

 

HOME 連絡先(掲示板)

華厳経   浄土三部経   法華経   無量義経  観普賢菩薩行法経   涅槃経   般若心経  金剛般若経 

摩訶般若波羅蜜経  勝鬘経  弥勒菩薩上生・下生・大成仏経   大毘慮遮那仏神変加持経   金剛頂経

蘇悉地羯羅経  解深密経  仁王般若波羅蜜経  梵網経  維摩詰所説経   法句経  仏本行集経  

大般若波羅蜜多経第十般若理趣分  大乗入楞伽経  大方広方篋経  阿闍世王経  文殊師利問経 

金光明最勝王経  首楞厳経  過去現在因果経  円覚経 −